いよいよレコーディング最終日❗緊張もほぐれ2曲の収録は長時間に及びました。
ですが、元気がとりえのやどぶたメンバーは疲れを感じさせない勢いをキープ‼
こうして『あいうえお ものまねたいそう かのうた』と『たまごカラボーン』は歌詞や音程を少しずつ変えながら作成されていきました❗
早く、おじいちゃん、おばあちゃん達を楽しませたいと一生懸命に歌の練習をしてきましたが、曲ができたら今後は振り付けに入ります。やどぶたの試練はまだ続きます。
高齢者を楽しませる小学生のガールズアイドルユニット”やどぶた”
フレッシュで元気な「やどぶた」の音楽を高齢者と楽しく遊べる♪そんなコンセプトを掲げ、施設レクリエーションに嵐を巻き起こそうと”笑顔の最終兵器”として誕生!! 無料のミニライブを老人ホームやデイサービスで開催し、一緒に体操しながら遊んでしまう女の子たちが現れた!!
いよいよレコーディング最終日❗緊張もほぐれ2曲の収録は長時間に及びました。
ですが、元気がとりえのやどぶたメンバーは疲れを感じさせない勢いをキープ‼
こうして『あいうえお ものまねたいそう かのうた』と『たまごカラボーン』は歌詞や音程を少しずつ変えながら作成されていきました❗
早く、おじいちゃん、おばあちゃん達を楽しませたいと一生懸命に歌の練習をしてきましたが、曲ができたら今後は振り付けに入ります。やどぶたの試練はまだ続きます。
やどぶたのレコーディングは2回目を迎え、メンバーの緊張も少しずつ緩み始める 😆
みんなでマイクに近づくのが難しく、どうしても誰かの声が遠くて拾えなくなる。ん~と考えた末、マイクをみんなで囲んでのレコーディングにしました。
お互いに目が合うと、どうしても吹き出して笑ってしまい、収録はなかなかうまくいかずに長丁場の持久戦となる。ただ、やどぶたの良いところは常に笑顔でいれる事です。自由気ままに自分達のペースを乱さないからこそ、長時間でも楽しんで望めるのです。歌の上手い下手よりも、楽しんでいる事が、やどぶたの曲には必要不可欠❗なぜなら、やどぶたのテーマは高齢者の方々を中心に人を楽しませる事です。メンバーが楽しんでできなければ楽しませる曲はできないと考えてレコーディングも自由な形で行いました。
最後にご褒美❤
おまちかね、みんなでお食事会です。やどぶたメンバーは食べるのが大好きです。恐ろしい事に残さず食べてしまって目を疑いました⁉まさか、なくならないように用意したお寿司がなくなってびっくりです。これが、元気の源なのでしょうか?
1日でも早く多くの方々を楽しませる事ができるようにやどぶたメンバーは頑張ります。
やどぶた初のレコーディングが始まりました❗
しおぽんソロでは緊張気味です。
お次はるうぽん、やっぱりソロになると緊張しちゃって元気が半減‼
普段、マイペースのあやぽんがソロパートに挑戦‼キーが合わなくて苦戦を強いられる♪
ひなぽんがソロにチャレンジだぁ♪絶対音感を備えるが、緊張して歌詞を忘れちゃう~⤵
やっぱり、やどぶたのメンバーはみんな揃うと元気パワーが全開になるんですね。ソロになると緊張しちゃって各々が自分を十分に発揮できなくなっちゃう。仲間同士でお互いの力を出しあってこそ、やどぶたのパワーになる。そんなことを確かめながら初日のレコーディングはほぼ練習になってしまいました。
こんにちは~❤
”やどぶた”で~す☆
2016年1月吉日に結成しました、小学生少女によるアイドルグループです。
高齢者を楽しませるようにと集まったメンバーで構成されています。私達の活動は老人ホームやデイサービスなどの介護施設でボランティアのミニライブをすることです。
レクリエーションを含めて楽しく皆様と体操ができたらと曲作りをしていよいよ活動を開始しました。
まだまだ練習を兼ねた活動になっておりますが、笑顔で楽しくだけでも負けまいと頑張ります。
活動範囲が狭い状態ではありますが、徐々に広げられればと取り組んでいきます。介護施設の方々からのお誘い、お待ちしております。よろしくお願いいたします。